Farm Stay

睦沢町 岩井ファーム

千葉県睦沢町

農泊|岩井ファーム

feels like your second hometown

airbnb予約
Airbでの宿泊予約もスタート

╲来たいさ!里山じかん/

千葉県睦沢町、房総丘陵の東端に位置する静かな農村地帯。
温暖な気候に澄んだ空気。のどかで1年中過ごしやすいこの町には、
里山の風景がたくさん残っています。
九十九里浜の一宮海岸までは車で15分ほど。
そして、1200年以上続くお祭りや、
上総の国と呼ばれた頃のお話も大切に受け継がれています。

千葉県睦沢町岩井

🎖️推し農泊投票1位/千葉県睦沢町

\推し農泊1位/YouTuberかこちんの宿泊体験
推し農泊1位に選ばれました〜
投票いただきありがとうございました。m(_ _)m
ぜひ、泊まりに来てくださいね!

﹨岩井ファームに泊まって里山体験/

ゲストハウスに宿泊して、キャンプや焚き火、薪割り体験などテントなどのレンタルも

米作り体験

田植え、草取り、稲刈り、脱穀籾摺り精米まで、春から秋にかけて無農薬・有機肥料の米づくり体験など

里山の調理体験

千葉の食材を使ったアウトドアでのピザ作りやパエリア作り、餅つき体験、房総ジビエ(イノシシ)の調理体験など

収穫・ジャム・クラフト体験

夏野菜やサツマイモの収穫、梅や柚子などを使った手作りジャム・梅ジュース作り、無農薬の稲わらを使ったリース作りなど

| instagram |

| tourism |

| topics |

nippon_food _shift_fes_2025

2025年11⽉8-9⽇イベント

東京丸の内にて開催の農水省主催『ニッポンフードシフトフェス』2025 東京に招待いただきました。出店ブースでは、稲藁を使った“しめ縄リースづくり体験”、米の販売や、岩井ファームの紹介などを行いました。

関東のムラ

2025年3⽉20⽇メディア掲載

#07 関東のムラに行ってきました。千葉県「岩井ファーム」編
「日本の農泊、グリーンツーリズムを応援する」がコンセプトの「Nippon ノ MURA」さんに取材いただきました

サーキュラーエコノミー勉強会

サーキュラーエコノミー勉強会

2024年2⽉26⽇(⽉)16時より、サーキュラーエコノミー(循環経済 以下CE)に係るオープンな勉強会を無料で開催します。当⽇は、オンラインにて、経済産業省 産業技術環境局 資源循環経済課 課⻑補佐 吉川泰弘様に、CE政策についてご講演いただきました。

ヨウ素 ペロブスカイト太陽電池

【千葉外房 trivia トリビア】

千葉の天然ガスから採れる世界2位のヨウ素、次世代太陽光パネルの切り札に⁉

岩井ファーム 千葉県 里山ステイ めざましテレビ

2023年9⽉7⽇テレビ取材

稲刈り体験を取材
稲刈り体験の様子を、「めざましテレビ(フジ 8ch )で「里山ステイ」の特集でご紹介いただきました。今回、参加の皆さんは稲刈り体験の後は、キャンプ体験で、焚き火や花火など里山ステイをたっぷり楽しんでいただきました。

食と農の今と未来

【リポート】
食と農の今と未来 無料オンライン勉強会

2023年1月20日に開催された『食料の安定供給に向けた土地利用型農業の課題〜安全保障の視点で見た食と農の今と未来〜』のリポート記事が、下記サイトにまとめられました。

| ふるさと納税 |

睦沢町ふるさと納税返礼品
睦沢町【楽天ふるさと納税】
静かな場所で里山暮らし体験。屋外テラスでの食事も楽しめます。別途オプションで、米づくり体験・ヨガ体験・SUP体験をはじめ、酒蔵見学・天文教室・房総ジビエクッキング・高藤城址ハイキング・ピザづくりなど体験可能です。その他、ご希望のアクティビティがあればご相談ください。

| archive |

nippon food shift fes 2025 ニッポンフードシフト フェス
【リポート】NFS.FES 2025東京丸の内
農水省主催の『ニッポンフードシフトフェス ...
クリスマスツリー 岩井ファーム
貸切クリスマス受付中!
\ゲストハウス1棟を貸切でクリスマスパー ...
nippon_food _shift_fes_2025
【出店イベント】NFS.FES 2025東京丸の内
農水省主催の『ニッポンフードシフトフェス ...
田植え体験 睦沢町
【募集】2026年度_1人1年分の米づくりワークショップ
【2026年度の募集は〆切りました】千葉 ...
BOSOサーフィンミーティング2025
【イベント】2025年 房総の夏-秋
パークむつざわ・室内プール日 時:202 ...
キャリア教育 デザイン思考
【キャリア教育】人生と仕事に役立つデザイン
先日、里山ソーシャルデザイン代表理事の杉 ...

睦沢町ゆかりの平安後期の戦国武将、上総広常は、坂東八平氏の一人。当時、東国最⼤の勢⼒だと伝えられています。

動画【はじめての演劇祭】 上総広常『高藤城物語』と鵜羽神社『鵜羽神様と榊の伝説』
講演 研修 セミナー

2022年8⽉ 教育旅行

「自由で社会に役立つ生き方とキャリアの話」 暑い中、県内の中学3年生が、「自分探求の研修」で、岩井ファームを訪ねてくれました。 里山ソーシャルデザインの杉田から、「自由で社会に役立つ生き方とキャリアの話」と、「まちづくり」「地域振興」での、関係人口拡大の取組について、お話させていただきました。
チバテレ 睦沢町

2022年5月20日テレビ取材

千葉テレビさんに、取材していただきました。レポーターは、にしおかすみこさん。元気な声で盛り上げてくれました。自然と歴史に満ちた睦沢町をのんびりお散歩』

市町村てくてく散歩#43~にしおかすみこが睦沢町をてくてく~【前編】
市町村てくてく散歩#43~にしおかすみこが睦沢町をてくてく~【後編】

オンラインバスツアー千葉県睦沢町

睦沢町を巡る
オンラインバスツアー

「東京に近い千葉県睦沢町は多拠点居住に最適! 里山ぐらしに隠れた天然ガスと防災の最先端を知る」詳しくはこちら

睦沢町岩井

むつざわ農泊BOOK

アルコールハンドケアローション 梅のかおり

ニッポンフードシフト NIPPON FOOD SHIFT