コンテンツへスキップ
Farm Stay 房総の里山に泊まろう!
  • HOME
  • Topics
  • 宿泊Stay
  • 体験Experience
  • 特産品Speciality
  • 教育旅行Educational
  • English
メニュー 閉じる
  • HOME
  • Topics
  • 宿泊Stay
  • 体験Experience
  • 特産品Speciality
  • 教育旅行Educational
  • English
Read more about the article 特別展「源平争乱を生きた上総広常の時代と伝説」

特別展「源平争乱を生きた上総広常の時代と伝説」

続きを読む特別展「源平争乱を生きた上総広常の時代と伝説」
千葉県睦沢町

News

稲刈り体験

2022年 稲刈り体験-募集
田んぼの半分の米をこども宅食に寄付します 岩井ファームでは、 …
Read more
上総広常

特別展「源平争乱を生きた上総広常の時代と伝説」
特別展「源平争乱を生きた上総広常の時代と伝説」睦沢町立歴史民 …
Read more
空室カレンダー

8月 空室カレンダー
2022年8月1日(※随時更新) 宿泊予約サイト|STAY …
Read more
ゲストハウス 岩井ファーム

夏休み ゲストハウス宿泊体験
\田舎暮らしお試し宿泊体験・1日1組限定/岩井ファームのゲス …
Read more

follow us in feedly

岩井ファーム ゲストハウス

お問い合わせ・お申し込みはこちら

satoyama.social.design

暑さもおさまってゲストの#BBQ タイム 暑さもおさまってゲストの#BBQ タイム❣️ ジンもまぜて欲しいらしいです😅
#柴犬 
#weber 
#テラス
#田舎暮らし 
#体験
#夏休み
#千葉県睦沢町
#睦沢町 
#千葉県
#1日1組限定
#ゲストハウス
#貸切キャンプ
#民泊
#農泊
#岩井ファーム
#有機無農薬
#房総
#上総
#長生郡
#一宮
#茂原
#持続可能
#いきいき長生
#首都圏
#ファームステイ
#stayjapan
田んぼの水ぬきしてたら#サワガニ カ 田んぼの水ぬきしてたら#サワガニ カップルに遭遇❣️ 最近見ないなぁと思ってたんで(^^ 
メスは2mmくらいの卵を抱えてて、甲羅が青く右の拳が大きい方がオス。観察して帰しましたー
#沢蟹 #日本固有種 一生を淡水域で過ごす 水がきれいな渓流(沢)や小川に多く#水質階級 I(綺麗な水)の#指標生物
#里山保全
#夏休み 
#田んぼの生き物 
#田舎暮らし 
#体験
#パーマカルチャー
#米づくり
#無農薬
#こども宅食
#文京区
#有機
#千葉県睦沢町
#首都圏
#千葉県
#長生郡
#睦沢町
#ゲストハウス
#民泊
#上総一宮
#茂原
#stayjapan
#首都圏
#岩井ファーム
#房総
#いきいき長生
#外房
ゲスト親子の日没あとのお楽しみは、#BBQ と#花火 と#満点の星空 ⭐️
8月の空室はホームページをご覧ください🤗
#田舎暮らし 
#体験
#夏休み
#天体望遠鏡 
#千葉県睦沢町
#睦沢町 
#千葉県
#1日1組限定
#ゲストハウス
#貸切キャンプ
#民泊
#農泊
#岩井ファーム
#有機無農薬
#房総
#上総
#長生郡
#一宮
#茂原
#持続可能
#いきいき長生
#首都圏
#ファームステイ
#stayjapan
2022年 稲刈り体験-募集します//
おかげさまで、今年も稲が順調に育ってきました。
つきましては、下記の日程で、稲刈り体験の参加者を募集いたします。
岩井ファームでは、無農薬、有機肥料、手作業で米をつくっています。
今年も田んぼの半分の米を、東京都文京区のこども宅食向けに寄付します。
作業時間は、2時間程度。まかない1食付きです。
参加者全員のお名前/年齢/希望日/代表の携帯番号、をお知らせください。ぜひ、お待ちしています!
稲刈り体験【小雨決行.要予約】
■日時(作業2時間+食事1時間)※途中休憩有り ※食事は屋外にて
●8月21日(日)午前11時〜午後14時半/午後15時〜午後18時半
●8月27日(土)午前11時〜午後14時半/午後15時〜午後18時半
●8月28日(日)午前11時〜午後14時半/午後15時〜午後18時半
●9月3日(土)午前9時半〜午後13時
●9月4日(日)午前11時〜午後14時半/午後15時〜午後18時半
※宿泊の方は上記以外の日程も可能です
お問い合わせください。
■料金
大人:2,500円(保険代+まかない1食付き)
小学生以下:1,500円(保険代+まかない1食付き)
■服装・持ち物
長袖、長ズボン、帽子、運動靴、ガーデニング用グローブ、あるいは細かな作業に適したシリコングローブ、飲料(水分補給)、雨具
(※稲刈り用の鎌は、こちらで準備します。)
■開催・集合場所
岩井ファーム(里山ソーシャルデザイン )
千葉県長生郡睦沢町岩井522
■お申し込みは、メッセージ、またはホームページから
主催:トランローグ有限会社
協力:一般社団法人 里山ソーシャルデザイン
【新型コロナウイルス感染症対策】
・参加者本人および身近な人に、頭痛や発熱などの症状のある方は参加できません。
・「人と人との距離の確保」 「手洗いなどの手指衛生」「マスクの着用(近距離で会話の場合)」をはじめとした基本的な感染対策にご協力ください。
#空室情報 8月のゲストハウス宿泊にキャンセルが出ました! 夏休みの予定が未だの方、里山でのんびり過ごしてみませんか?😊
* 詳しくはホームページをご覧ください。 
#夏休み
#キャンセル待ち
#千葉県睦沢町
#睦沢町 
#千葉県
#1日1組限定
#ゲストハウス
#貸切キャンプ
#民泊
#農泊
#体験
#岩井ファーム
#有機無農薬
#房総
#上総
#長生郡
#一宮
#茂原
#持続可能
#いきいき長生
#首都圏
#ファームステイ
#stayjapan
大好きな色の大皿 #いただきもの # 大好きな色の大皿 #いただきもの #コレクション が増えました #ちむどんどん ☺️しますー 大きくなり過ぎきゅうり と#ズッキーニの花
#やちむん
#大皿
#海の色
#空の色
#プレゼント
#ガラス
#陶器
#ギャラリー風の島
#千葉県睦沢町
#房総の海 
#九十九里浜 
#首都圏
#千葉県
#長生郡
#睦沢町
#ゲストハウス
#民泊
#上総一宮
#茂原
#stayjapan
#首都圏
#岩井ファーム
#房総
#いきいき長生
#外房
#貸切キャンプ
#farmstay
特別展「源平争乱を生きた上総広常の時代と伝説」睦沢町立歴史民俗資料館にて、始まりました//
今回の調査で分かった、広常と地域にまつわる興味深いお話しを知ることが出来そうです。
特別展の開催にあたっては、#睦沢町 #いすみ市 #一宮町 との共催。会期中に各地で講座や#シンポジウム #紙芝居 が開催されます。
●睦沢町:9月3日(土)13時30分~展示企画担当者によるギャラリートークと、紙芝居 睦沢町歴史民俗資料館
●一宮町:7月23日(土)13時30分~文化財講座「上総広常の実像を探る〜ドラマと史実の境界線」一宮町中央公民館大会議室
●いすみ市:11月13日(日)13時~シンポジウム「上総広常とその時代ー東上総の中世をさぐる」いすみ大原文化センター
特別展示「源平争乱を生きた上総広常の時代と伝説」
場所:睦沢町立歴史民俗資料館2階展示室
期間:2022年7月16日(土)~2023年1月8日(日)
開館時間:9時~16時30分
休館日:毎週月曜日・年末年始(12月28日~1月4日)
入館料:無料
さて、#大河ドラマ 「#鎌倉殿の13人 」も後半に入り、#上総広常 が、いないのが寂しいですね。
広常が、#源頼朝 に殺された後、上総の領地は、13人のひとりで、#鎌倉幕府 初代侍所別当の 
#和田義盛 (巴御前を妾にしている)が、引き継ぎ、館も上総にあったらしい‼️😆
その和田義盛も、#三浦義村 に裏切られ、#上総 の領地は、義村の手に渡るらしいです。😓
今週は、広常を殺った#梶原景時 が最期を迎えそうですねー
広常についてはこちらもご覧ください
上総広常『高藤城物語』と鵜羽神社『鵜羽神様と榊の伝説』
https://6238.chiba.jp/engekisai2018/
#千葉県睦沢町 
#岩井
#長生郡
#高藤山城址 
#いきいき長生 
#歴史民族資料館 
#上総一宮
#玉前神社
#源平合戦 
#鎌倉時代
勝手口に現れた#クワガタ さん #コクワガタ のメスかな? #里山 #昆虫 
#千葉県睦沢町
#首都圏
#千葉県
#長生郡
#睦沢町
#ゲストハウス
#民泊
#上総一宮
#茂原
#stayjapan
#首都圏
#岩井ファーム
#房総
#いきいき長生
#外房
#稲花 咲いてますー❣️今年はいつに #稲花 咲いてますー❣️今年はいつにも増して#天候不順 で心配しましたがひと安心😮‍💨 #ふさおとめ  千葉の品種 極早稲
開花期が短いイネの#花 8月中旬から下旬には稲刈り
岩井ファームでは、無農薬、有機肥料、手作業で米をつくっています。田んぼの半分の米は、東京都文京区のこども宅食事業に寄付します。
ポイントが貯まる、里山応援隊について
詳しくは、ホームページをご覧くださいー
https://6238.chiba.jp/satoyama_ouentai/
#イネの絵本 
#濃文協 
#里山応援隊
#里山保全
#田んぼ 
#体験
#パーマカルチャー
#米づくり
#無農薬
#こども宅食
#文京区 
#有機
#千葉県睦沢町
#首都圏
#千葉県
#長生郡
#睦沢町
#ゲストハウス
#民泊
#上総一宮
#茂原
#stayjapan
#首都圏
#岩井ファーム
#房総
#いきいき長生
#外房
ようやく晴れて☀️#ゲスト と#お散歩 #鵜羽神社 #上総十二社 #海の日 
#しばいぬ 
#柴犬 
#ジン 
#散歩 
#睦沢町 
#千葉
#長生
#農泊
#farmstay
#stayfarm
#体験
#workshop
#房総
#sustainable
#持続可能
#1日1組
#ゲストハウス
#貸切キャンプ
#民泊
#いきいき長生
#首都圏
#ファームステイ
#stayjapan
#食べる庭 #いちじく #たわわ #シトシト雨 の#むつざわ #無花果 #バナーネ 
#無農薬
#有機栽培
#千葉県睦沢町
#首都圏
#千葉県
#長生郡
#睦沢町
#ゲストハウス
#民泊
#上総一宮
#茂原
#stayjapan
#首都圏
#岩井ファーム
#房総
#いきいき長生
#外房
今日も晴れて、一足早い「海の日🌊 今日も晴れて、一足早い「海の日🌊
」宿泊ゲストの二人は、ゲストハウスから車で約10分の一宮乗馬センターから、馬に乗って海岸散歩を楽しみましたー😊
#一宮乗馬センター
#一宮海岸
#乗馬
#白馬
#海
#海の日
#海岸散歩
#千葉県睦沢町
#首都圏
#千葉県
#長生郡
#睦沢町
#ゲストハウス
#民泊
#上総一宮
#房総
More Follow

Video一覧

動画

FACEBOOK

FACEBOOK

access

英語親子キャンプde里山体験

https://6238.chiba.jp/wp-content/uploads/2020/01/0107_EnglishCamp1.mp4

収穫体験&手ぶらキャンプ

https://6238.chiba.jp/wp-content/uploads/2020/01/0107_farvestcamp.mp4

Topics

  • 2022年 稲刈り体験-募集
  • 特別展「源平争乱を生きた上総広常の時代と伝説」
  • 8月 空室カレンダー
  • 夏休み ゲストハウス宿泊体験
  • 田んぼの草取り参加者を募集(無料) ポイントが貯まる“里山応援隊カード”を発行

Address

睦沢町農泊推進協議会
事務局
一般社団法人
里山ソーシャルデザイン
〒299-4412
千葉県長生郡睦沢町岩井
深田522番

Contact us

お問い合わせはこちら  ▶︎

About us

私たちについて▶︎

Follw me

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

友だち追加

プライバシーポリシー

site top ▲

Copyright ©2019-2022 睦沢町農泊推進協議会|一般社団法人 里山ソーシャルデザイン |SATOYAMA social design