稲刈り体験

2022年 稲刈り体験-募集

稲刈り体験の募集は終了しました

田んぼの半分の米をこども宅食に寄付します

岩井ファームでは、無農薬、有機肥料、手作業で米をつくっています。
今年も田んぼの半分の米を、東京都文京区のこども宅食向けに寄付します。

これまで、多くの方々に集まっていただき、稲刈りを行ってきましたが、一昨年からは、密を避けて少しずつ刈ることにしました。

つきましては、人数を限定して、稲刈り体験の参加者を募集いたします。

作業時間は、2時間程度。まかない1食付きです。
睦沢町の岩井ファームに集合してください。

まずは、下記の問い合わせから
参加者全員のお名前/年齢/希望日(下記日程から)/代表の携帯番号
をお知らせください。ぜひ、お待ちしています!

【稲刈りワークショップ】+手ぶらキャンプ

記)

■開催・集合場所
岩井ファーム(里山ソーシャルデザイン )
千葉県長生郡睦沢町岩井522

■料金
大人:2,500円(保険代+まかない1食付き)
小学生以下:1,500円(保険代+まかない1食付き)

■日時(作業2時間+食事1時間)
※途中休憩有り ※食事は屋外にて

8月21日(日)

●午前11時〜午後14時半

●午後15時〜18時半

8月27日(土)

午前11時〜午後14時半

●午後15時〜18時半

8月28日(日)

●午前11時〜午後14時半

●午後15時〜18時半

9月3日(土)

●午前9時半〜午後13時

9月4日(日)

●午前11時〜午後14時半

●午後15時〜18時半

■服装・持ち物
長袖、長ズボン、帽子、運動靴、手にフィットするガーデニング用グローブ(あるいは細かな作業に適したシリコングローブ)、飲料(水分補給)、タオル、雨具
(※稲刈り用の鎌は、こちらで準備します。)

宿泊の方は上記以外の日程も可能です

■宿泊
・ゲストハウス貸切:25,300円(税込)
・キャンプサイト貸切:30,000円(税込)

 

主催:トランローグ有限会社
協力:一般社団法人 里山ソーシャルデザイン

【新型コロナウイルス感染症対策】
・参加者本人および身近な人に、頭痛や発熱などの症状のある方は参加できません。
・「人と人との距離の確保」 「手洗いなどの手指衛生」「マスクの着用(近距離で会話の場合)」をはじめとした基本的な感染対策にご協力ください。

【注意事項】
・当施設は、一般的なレジャー施設とは異なります。農家と農地を活用した農泊施設であることをご理解いただいた上で、ご利用ください。
・施設のご利用に当たって、法律や公序良俗に反する行為および利用は、固くお断りします。

稲刈り体験